忍者ブログ
6月7日より、FC2に移転しました。
2025/11∥123456789101112131415161718192021222324252627282930
 ≫ 普通之暦
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
 ≫ アクセス解析
[69] [68] [67] [66] [65] [64] [63] [62] [61] [60] [59]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

リーチ君の皐月を見て、ダービー行きを中止したワタクシであります。
ちょっと前から、別のプランに変更してみた。

もうこれは、じっくり腰を据えて、来年こそは「ばんえい記念」を見に行こうと誓ってみた。
(ダービーも誓ったような気がするが・・・?w

先ほど、モッサリと旅行サイトを徘徊してますた。


関空―帯広、飛行機でぶっ飛べツアー! (意味不明


えー、まずは航空運賃でありますな。


飛行機も安くなりましたねー

1か月前に予約したら、片道で諭吉1名ご逝去で済むのか・・・
直前でも諭吉2名でいいのね、クラスJで行けるね。

てか、大阪―帯広はファーストがないという


宿も、変なとこはヤだから、無難にホテル日航あたりで・・・

ぉお!カップルプランなんてのがあるのか!
前はこんなんなかったんじゃね?

貧乏の分際で、でき婚するアホカップルが増えてるから、そいつらのスイーツ(笑)的なんちゃって残念新婚旅行受け入れのために設定したんだろうなーwwwwwwww


1泊1名諭吉1人とか、考えらんないw


まぁ、目的はあくまでも「ばんえい」観戦なんで、ホテルはぶっちゃけ風呂入ってネットできて寝れたらええんやがな。これなら1週間滞在しても、諭吉20人いれば生還者がナンボかあるじゃろう。


千歳を回るより、帯広に直接行く方がラクなんちゃうんー?

・・・そう思ってアクセス調べてみますた。


タクシーで・・・1時間?

1時間もタクシーに乗れと?(酔

JR帯広からのシャトルとか出てないのかー?
てか、バス以外になんかないんか?


電車とか・・・ないか・・・orz


北海道、ほんと何も知らないですからなーワタクシ・・・


レンタカーもいいねーうん。レンタカーだったら自由利くやんね。
セレナとかマークIIしか設定ないのは、この際目をつぶろうか。

で、連れ、雪道運転経験あったっけ?


「ない!(にっこり」


ぁあ・・・慣れない土地で初めての雪道・・・
てゆか、連れはホカーイドー自体に行ったことないらしい・・・


帯広に骨を埋めてしまいかねーん!w


てか、レンタカーがダメとなると、滞在中のホテル―帯広競馬場の移動は、バスかタク。

約2km、クルマで7分って書いてあるよ、ばんえい公式に。


厳寒の中、着ぶくれして荷物持って2kmも歩くわけには・・・orz


行くからには、かなり覚悟しないとダメですねぇ・・・

着替えやのPCやのカメラやの、荷物もえらいこっちゃ・・・
レース協賛する予定だから、スーツも持参しなきゃだし・・・

ガラガラ(スーツケース)もう一個買わないとw


旅行に行ったらね、ゼニの心配だけはしないで楽しみたい。
財布まるまるパンパンにして行きたいところ。

カードはきらいだ。飽くまでも現金だ。
現ナマはネ申ですからね、いつの時代も。


ガンガって稼ぐどー!うぉー!

PR
▼Comment
HN:
TITLE:
COLOR:
MAIL:
URL:  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT:
PASS
ストック記事?
流石に帯広も雪はもうないかと…
峠はありまつが…

それとも来年のばんえい記念話でっか?



帯広空港は帯広からかなり離れてま
やはり無難なのは新千歳からJRかと…

北海道は物価が低いので
諭吉でケッコーな贅沢ができまつおw


大王号は北海道未襲来すか…
よし、北海道に永住してしまへ(`・ω・´)

中央開催は少ないけど(ジャンプもない…)
馬にはいつでも逢える(゜∀゜)


是非お引っ越しを~^^
あそびにん URL 2009/05/02(Sat)01:44 #EDIT
Re:ストック記事?
正真正銘、メシ食いながら今日書いた記事でっせw

ワタクシ気まぐれですから、いきなりどっかに旅立ったか思ったら、こうやって一年計画を立てたりするんすよね(笑

長期休みは観光厨のアホ家族が増えるので、基本シーズンは外します。今回の目当てはばんえい記念なんで、春休みでも仕方なっしんぐ(´・ω・`)

こっちの物価の感覚で貯金しといたら、ホカイドーで豪遊できそうですね♪

千歳経由で帯広行って、行程の終盤で社台襲撃もよさそw
お土産も山盛り仕入れて宅配便やがなw

日程が合えば兄者と対面も…o(^ω^)o

大王はオトンが単身赴任族で、オカンは甲斐性なしの専業主婦やから、長期旅行なんてしたことないんですって。

ウチの親は毎年諭吉を大量虐殺して、あちこち連れて回ってくれたんすけどね…銭ゲバの賜物というか(´・ω・`)
突騎兵 2009/05/02 02:51
枠順決定
5月5日船橋競馬5レース。
1枠1番 騎手 石崎 駿 55KG 距離1600米
かしわ記念当日です。みんなで応援しましょう!
きいろ 2009/05/03(Sun)16:55 #EDIT
Re:枠順決定
おはようございます!

今日の5Rですね♪
来年はかしわ出られるように頑張ってほしいです(笑

今日はゆっくり出来るので、ネット観戦しますw
突騎兵 2009/05/05 06:39
忍者ブログ ∥ [PR]