忍者ブログ
6月7日より、FC2に移転しました。
2025/11∥123456789101112131415161718192021222324252627282930
 ≫ 普通之暦
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
 ≫ アクセス解析
[74] [73] [72] [71] [70] [69] [68] [67] [66] [65] [64]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ああ・・・

ネサフ中に、こんなサイトを発見してしまった・・・

www.colorsweb.co.jp/index.html


これはもう、利用するしかwwwww


調子に乗って、更に探してみたら・・・


www.tshirts.jp/tshirts/


こんなんとかまでwwwwww



1つ目のショップには、自作ジャンプイラスト(おいおい)作って入稿して、

ジャンプTでも作ろうかしらんw

2つ目のは、シンプル系なんで、見た瞬間「えぇー!」ってなるような文字入れを考えようw


「誘導馬」とか。
「障害飛越」とか。
「嘉堂信雄」とか。


6月の阪神開催で着てったろかいなー(笑


PR
▼Comment
HN:
TITLE:
COLOR:
MAIL:
URL:  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT:
PASS
面白そう
「障害王」、「翔馬人」などなど(笑)

「海人」に対抗して「馬人」とか(`・ω・´)

ワタクシは間違いなく「遊び人」でwww
あそびにん URL 2009/05/08(Fri)06:12 #EDIT
Re:面白そう
「あそびにん」はズバリ、そのものがあったような記憶が…w

あまりヒネり過ぎるとアレなので、兄者が書かれたようなストレートなやつが良さそうですよね(笑

むしろ「踏み切ってジャンプ」とか…w
突騎兵 2009/05/10 19:56
IE8
いろいろ噂の多いIE8ですが、Updateでうっかりインストールしてしまいました。XP-SP3に入れて大丈夫だろうか?

うちのVistaはサクサク動きますよ!ストレスはありません。起動も25~30秒あればOKです。
ガジェットは停止してますが、エアロはそのままです。メモリ4GBが決定打ですね。サービスの停止とスタートアップの調整は当然として、Cドライブにシステム以外おかないことで読み込みが数段速くなります。パーティションを弄らないとなりませんが、フリーでEASEUS Partition Managerという便利なソフトがありますので重宝してます。Windowsを起動したままパーティションをいじれるのがいいですね。
きいろ 2009/05/08(Fri)13:34 #EDIT
Re:IE8
あれ、もしかしてアプデトせよとか何とか言ってきてたアレかな…

最近更新を放置してて、気になりながらも入れてませんでした(´・ω・`)

窓サイト徘徊してて、色々入れてみたいツールはあったんですが、きいろさんのように知人から口コミ聞かないと信用できないんですよね(笑

件のソフトもまた試してみます。その前にまたC直下を整理しなければ…めんどがりなので、ごちゃごちゃとCドラ散らかしてしまうんですっ><
突騎兵 2009/05/10 20:02
忍者ブログ ∥ [PR]