忍者ブログ
6月7日より、FC2に移転しました。
2025/11∥123456789101112131415161718192021222324252627282930
 ≫ 普通之暦
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
 ≫ アクセス解析
[79] [78] [77] [76] [75] [74] [73] [72] [71] [70] [69]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お布団の中から携帯でこんばんは~(笑


えと、ジャンプWikiなんですけど、PC携帯問わず、リンク貼って頂ける方を探しております。

同時に、ジャンプが好き・興味ある方で、PCから編集に参加して頂ける方も募集中であります。

Wiki編集まではできなくても、コメント欄に書き込む形で情報提供して下さる方も大歓迎であります。

あ、コメントは携帯からでもOKだす!


URLは↓ですぉ…
http://wikiwiki.jp/steeplechase/


特に、2000年以前のジャンプ事情に詳しい方を切実に探しておりまして、お知り合いにどなたかいらっしゃいましたら紹介してやって下さい><



昨日リンクバナーを作りまして、「ご案内」のページの下の方に3サイズ置いてます。PC向けのサイズですが、いちばん小さいやつなら携帯でも大丈夫やと思います♪

このサイズ以外でも作りますので、ご希望の方いましたらご遠慮なく注文して下さいね。


リンク報告は特に必要ないですが、常連さんでしたら相互リンクとして、Wikiにそちらのリンクも貼らせて頂きます。なので、相互リンク希望の方は、御一報下さいまし。

あ、貼付けるのは、PC用サイトでも携帯用サイトでも大丈夫です。ブログでも問題ないです。

貼付ける場所も特に指定ないですし、バナーを使うもテキストリンクにするも、ご都合に合わせてどちらでも…ですw


リンク貼りっぱなしも、もちろん歓迎(笑


ある程度内容を充実させて使えそうになってきたら、ここでの告知だけでなく、外回り営業にもシッカリ出ますので…

今しばらくは、友人さま方のお力を貸して頂けましたら幸いです。


そのかわり…Wikiが成長してきたら、初期段階での貢献メンバーとして、ワタクシのお仲間はVIP扱いさせて頂きますぉ(´・ω・`)




PR
▼Comment
HN:
TITLE:
COLOR:
MAIL:
URL:  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT:
PASS
リンク貼り
したかったんでつが
記事リンクから行くと
「NOT FOUND」になってしまいま…(´・ω・`)

ワタクシは編集なんぞ出来ないので
リンクで貢献したかったんでつが…
あそびにん URL 2009/05/15(Fri)06:46 #EDIT
Re:リンク貼り
兄者、ありがとうございます><

えと、どうも6時からメンテやってるみたいなんですよ;
終了予定が13時とのことなので、夕方くらいにご覧頂けたら、たぶん大丈夫だと思います・・・

お手数かけてスミマセン><
突騎兵 2009/05/15 11:40
忍者ブログ ∥ [PR]