忍者ブログ
6月7日より、FC2に移転しました。
2025/11∥123456789101112131415161718192021222324252627282930
 ≫ 普通之暦
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
 ≫ アクセス解析
[83] [82] [81] [80] [79] [78] [77] [76] [75] [74] [73]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

はい、連チャンです。

寝る前に、テケテケとラビ下に潜ったら、なんとラビ上が出てしまいました。


いつもこうだ・・・

寝る前に、上級通行証出るんだ、ワタクシ・・・


しかも今日メンテだから、ダンジョンに放り込んで寝るということが不可能。

メンテ時間差引してくれよ。頼むから。ほんと。


てか、火曜日以外のラビ下ほど、めんどくさいものはないっすねー
まふまふ、おっとろしくケチこくなりますからねー骨ども。


メタスケなんか3枚しか出してくれなくて、切なかったwww


mabinogi_2009_05_20_005.jpg
とりあえず、ユニコ入れました。

とりあえず、1頭目です。


名前は・・・


あ、これ画面の端っこに出てしまってらー


・・・まぁ、いいや。


名前、クロフネ(笑



mabinogi_2009_05_20_007.jpg
はい、黒ユニコもね。


名前は・・・


そこに書いてあるっしょー


携帯のちんまい画面から判別できるのかは知らんが、PCから普通に読み取れるはず。


なんつーか、病気ですw

月末に、もう1頭ずつ追加予定です。

ウマ贔屓が高じてのことやが、ユニコはインベデカ目なので、一気にスペース増えて、ほんのりひそかに幸せ感じてます。

7341fd5f.jpg
最後はタラに行ってハトに貢いで、余りまくってる蜜蝋で田舎に移動。もうからない釣りほーちで寝ます。


ハトにエサ貢いだら、矢じり系アイテムくれるんで、いい気になって玉をペットにどっさり溜めて、ちょくちょくタラ行ってんです。


最高級手製矢作ると、地味にハンクラAの修練になったりするのねん。最高級手製ボルトは、ランク足らずで作成できず、銀行にどんどん溜めこまれていってますがw


でも、それ以外のメリットってないすね。露天でも物好きがたまに買って行きますけど、あたしゃ買うくらいだったら自分で作るわさ。


消耗品にゼニ使ってたら、いつまで経ってもドラシル買えないじゃないですかー(笑


銀行預金、3Mしかないんですよー

こないだ鍛冶上げるのに、インゴ作成めんどくなってゴソッと買っちゃったから・・・


でもとりあえず、やっとこ鍛冶D抜けました。

ラストスパートでインゴ買った以外は、全部連れと自分の自作インゴだったもんで、恐ろしく時間がかかってマゾかったっす><


ランクCは、ガントレですかぁ・・・
また売れないモンを量産せなあかんねんな・・・


面白くもないマスDで、普通革集めてアシュビン作って、大成功のプレガンでマゾい目に遭って、ああでもいつかは、あの有名な鍛冶師Pさんのようになりたかですよ。


それまでネクソンが倒産してなかったらねw



PR
▼Comment
HN:
TITLE:
COLOR:
MAIL:
URL:  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT:
PASS
Vaio
sony VAIO PCG-FX33V/BP という恐ろしくスペックの低いCPU(CEL-900MHz)に256MBという極少メモリのマシンです。でもOSはXP-HOMEなんですよね。まともに動くんだろうか?しかも光学ドライブはDVDコンボなんです。
電源は入ります。BIOS画面もOKです。でもHDDにアクセスしません。HDDを取り出して外付けで接続しても同じです。
そこで、ThinkpadにセカンドHDDとして組み込みましたら、あら不思議?認識しちゃいました。でもファイルは開けません。
ボリュームのエラーチェックと修復ですんなり回復したんで、普段のメンテ不足とおもいます。
GlaryUtilitiesで掃除してデフラグしたら一件落着です。何事もなかったように元通りになりました。
さてこのPCをどうするか?元のオーナーは、もういらないと言ってます。
娘のオモチャ?家内の家計簿?
ワード、エクセル、パワーポイントと全部入りなんでもったいないですよね。
家内はメチャクチャ欲しがってます。
きいろ 2009/05/21(Thu)12:30 #EDIT
Re:Vaio
ぉお!さすが!
旧式PC動きましたか!

モノは何でも大事にしなきゃならんのですね…(エコ<エゴ推奨者が言ってみる

いやはや、おつかれさまでした。

ほんとにGUさまさまですね。ワタクシもマメにメンテナンスやるようになりまして、以来PCもご機嫌さんであります^^

遅れてたタブレット導入を、やっとこ再考してるので、外付けメモリを組まないとな~と色々ネサフしとります。

36GBのメモリが諭吉一人…てのを見つけたんですが、大丈夫なんでしょかね…(´д`;)メーカーミルノワスレタ


おえかき導入したら、競馬素材専門サイトを立ち上げてしまうかもですw
突騎兵 2009/05/25 19:07
無題
ラビは潜るたびに通行証しかでないという不思議
しかしアル上無制限のトラウマでその場で放棄率100%です・・・。
ペットに弓支援AIで初めてルンダ行く気になる臆病鶏で^^;
そもそも釣り以外滅多にINしないあたりで負け組なのかなぁ、とw
はやくIS習得しないとモチベーションが下がりっぱなし・・・。


豚インフル、ニュースを聞く限りは結構な状況ですね。
とはいえ「新種」というだけで、健康的な生活を心掛けていれば感染率は低いようです。
マスクをつけてる人もかなり増えていますが、細胞より小さいウイルスとマスクの繊維の穴の
どちらが大きいかを考えればあまり効果がなさそうな気もします・・・。
月下散水 2009/05/21(Thu)18:57 #EDIT
Re:無題
遅くなりますた><

ワタクシも釣りほーちで寝たきりでしたが、生産と通常モードダンジョン徘徊は出来るようになりますた(´д`;)

ラビはさっきゅんドロップでページゲットすれば、ちょっと小遣いになりますねw

ルンダは喰らうと痛いので、AR取るまではワタクシも弓オンリーでは潜る度胸がありません(笑

深海鍋を1.5Mで買えたので、再びミルミル厨になれそうです。通常の青スケパイがBossだぁwww

はい、このように通常通りアホやってても、豚フルもらっちゃうので…いつも通りフラフラしてて良いと思いまする。

学生さんはテスト時期掛かったので、大変なのかもですが…(´・ω・`)
突騎兵 2009/05/25 19:13
忍者ブログ ∥ [PR]