忍者ブログ
6月7日より、FC2に移転しました。
2025/11∥123456789101112131415161718192021222324252627282930
 ≫ 普通之暦
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
 ≫ アクセス解析
[82] [81] [80] [79] [78] [77] [76] [75] [74] [73] [72]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

えー、すみません、なんかもうまたバタバタです。

PC触るヒマなくても携帯更新で、無理やりにでも書くネタはあるにはあるが、文字数100字とか200字とかの文章書いても仕方ないので、止めてますた。


いや、てか、携帯で長文打つのは無理臭いw

タイピングだるくて、打っててキレそうになるw


・・・はい。

インフルエンザ、とうとう全国制覇に王手ですね。
関西圏だけではアレだったのか、ウイルスは東京もついに侵略開始。


こっちではマスクが軒並み売りきれてます。
ちょっと異常です。まるで石油ショック状態。


なんつーか、騒ぎすぎですね。


まぁでも、予防するにこしたことないですね。
近畿以外の地域でも、不安な人は、半月分くらい買い占めておきませう。


メディアが基地外みたいに大袈裟に喚いてますけど、所詮インフルエンザさね。

五体満足で健康な人は、ちょっと熱出してすぐ治りますんで。


ワタクシは熱出したとあっちゃ40℃は毎回超えるんで、ある意味慣れっこですw


マスクなんかして、化粧直しとかめんどいしー
マスクしてても感染する時ゃするしー


どーでもええやんってw


駅員さんとか、ショップの店員さんとか、不特定多数を相手に商売するような人たちは、マスクしとかないとマズいでしょうけど・・・マスクしたからって完全に防げるわけじゃなし、息苦しいし、ワタクシはマスクしない。


今日の客先で、某株式会社の会長さんとお話ししたんですが、「インフルエンザは、風邪みたいなものだから」って笑い飛ばしてますた。


感染力は強いけど、毒性は大したことないってね。
あれで死ぬっちゃ、ガキか老いぼれくらいなもんだべって。


お医者さんも製薬会社も、儲かっていいんじゃない?とか話しますたw(そんな問題でもないけど、どうせネタなのさ


ゼニは天下の回りものーw
ウイルスさまさまだっせーw


ウチの会社はインフル流行ろうが流行るまいが、売上には関係ないすけど・・・


ま、感染してから考えたらええこっちゃ。

死ぬほど気をつけてても、感染するときはするし、なーんもしなくても感染しないときはしない。


だったら気遣いするだけ損ってもんよ!w


PR
▼Comment
HN:
TITLE:
COLOR:
MAIL:
URL:  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT:
PASS
忍者ブログ ∥ [PR]