ちょ、今日のKBS京都、画面がきちゃない・・・w
ムサいオッサンばっかりやんww
出光さんはどうしたんだろうw
てか・・・前から思ってたけど、澤Tさんって、よくいるイジメられっ子の人相やんね。
テレビで喋る仕事じゃなかったら、ソフマップの紙袋持って歩く人生だったんじゃないかな。
・・・はい、ワタクシの大好きなアロンダイトさんが復帰です。
560kgの巨大な馬体の彼ですが、なんと 仁川S を予定してるそうですねー
また阪神やんwww
ちょー嬉しいですが何かwww
一昨年の秋に一旦復帰したのに、また骨折して休養なったんで、もーこのまま引退じゃねーかな?と思ってたとこなんで、嬉しすぎて踏み切ってジャンプしてしまいましたよーw
えーとですね、よく「なんでアロンダイトなん?」って聞かれるんですけど、理由言ったら相手が余計「?」ってなりそうなんで、大体の場合は「エルコンドルパサー産駒やから」って無難に答えてるわけですね。
ワタクシ、エルコンドル様大好きなんで。
でも、きっかけは全然違う。
アロンダイトがJCD勝ったときのブックの記事読んでね。
あのときのJCDは、アロンダイト兄さんも予想に入れてて当たったんですが、記事読むまでは馬体もデカいし、超精悍でゴツゴツした砂馬を想像してたわけですよ。
それが、記事によりますと。
「牝馬のように繊細で神経質」
なんてことが書いてありましてね。何というか、その。
にょ-----------------------!!!!!!! (にょーって何
砂をガンガン蹴散らすゴッツい馬体で、内面はむちゃむちゃサラブレッドらしい繊細な神経持ってるって、ねぇ。スタッフさん、牝馬を扱うように接してるって書いてあったりしたもんで。
なんかもう、ブック抱えてその場でゴロンゴロン悶えてしまったわけです。
よくよく写真見てみたら、身体はゴツくても顔はパパに似てシュッとしてるし、なんやかんやで脳内で手前勝手な設定がどんどん追加されて、変な妄想まで加わってしまったわけですねー
人間の脳味噌って、ホント怖いですねw
ちなみに、ワタクシの中では、同じく3歳にしてJCDを勝った、1年先輩のカネヒキリ兄さんを「兄貴」として慕っている という、わけの分からない設定まであるわけですねー
直接対決がまだなのは、わかってるけどw
まぁ、ワタクシの妄想の詳細なんか書いてしまったら、マジで友達がいなくなってしまう ので、頼むから聞かないでやってください。
沽券にかかわる問題なんで (ちょ、そこまでw
ともあれ、仁川Sは、雨だろうが雪だろうが駆けつけます。
デカいので、阪神の小回りがアレなんですけども。
そんなの関係ねぇー!(古
写真撮りまくってストーキングやり倒したんねんww
てかPRC、ぬいぐるみ出せやゴルァー!
PR