はい、今度こそPCからでありますよ。
さりげなーく不満そうにガン飛ばしたら、
何かを感じ取ったらしくPC返してくれました。
さすが連れ!以心伝心! (この人ちょーうざいw
牛若丸とかそのへんのこと書きたかったんですが、なんですか、ここ最近の
寝不足とかしんどさとか、そういうの。連れは風邪治らないし、ワタクシもそろそろ熱出そうな感じだし。
(身内の誰かが風邪ひくと、必ずうつされる体質
なんだかんだで結構な期間が空いてしまいました・・・
さてさてワタクシ、まだ2月にもなってへんというのに、春競馬の準備なんてものを、
相当に先走って入れ込んで やってしまっております。
まー毎年のことなんですがねーw

とりまこれ、和柄のリュック。
リュックといえば、ナンセンスなオッサンとか、
両手に電波系紙袋なオタクとかの持ち物ってイメージで、ワタクシあんま持たない人なんですけども・・・
これ、大好きな和柄やし、アホみたいにデカいサイズじゃないしで、気に入って買ってしまいました。チャリンコだとショルダーでも邪魔になるんで、人力で仁川に突撃するときなんかに使えるなーとか思って。
両手が空くのはすっげー助かりますやんか。
ハンドバッグとかトートとか、まじ邪魔やもんね。

こっちは、おそろの柄の財布とショール。
長財布やとデカすぎるし、半分折のやとチャチやしっていう
ワガママな人なんで、3つ折りでベストな感じやなーって。
ショールも桜柄です。アンゴラでもっさ薄くて軽くて暖かいです。
今だとまだ薄いですけど、春先あたりに丁度よさそーやんって。
黒地に桜柄は、ワタクシのもろストライクゾーン行ってますもんなw
・・・え?・・・ああ、そうですよ。
桜花賞を密かに睨んでますが、なにか?www
これで勝負服も小物もカバンも揃ったわけなんで、
安心して 春競馬を待てます。
てゆーか、毎年毎年桜花賞だけは、
無駄ァーに気合入りますねんな。
馬券厨からしたら無駄な出費にしか思えんだろうが・・・
その分馬券につぎ込めよって思うかも知れんかもだが・・・
年がら年中同じような、
変わり映えしないファッションの輩に、そんなん言われる筋合いねーもんw
てゆーか、せめて不精髭剃って散髪行って、
5年越しのオジン臭いジャンバー買い替えて から言えw
(一体誰に対して言ってんだろうこの人w
桜花賞は平地でいちばん好きなレースなんやから
好きにさせろやヴォケー!
(まだ誰も批難してないという罠
あーしかし、この
和柄厨のウマ厨、どーにかならんかねーw
せっかく財布新調したのに、中身痩せてたら世話ねーわw
PR