忍者ブログ
6月7日より、FC2に移転しました。
2025/11∥123456789101112131415161718192021222324252627282930
 ≫ 普通之暦
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
 ≫ アクセス解析
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

えー、すみません、なんかもうまたバタバタです。

PC触るヒマなくても携帯更新で、無理やりにでも書くネタはあるにはあるが、文字数100字とか200字とかの文章書いても仕方ないので、止めてますた。


いや、てか、携帯で長文打つのは無理臭いw

タイピングだるくて、打っててキレそうになるw


・・・はい。

インフルエンザ、とうとう全国制覇に王手ですね。
関西圏だけではアレだったのか、ウイルスは東京もついに侵略開始。


こっちではマスクが軒並み売りきれてます。
ちょっと異常です。まるで石油ショック状態。


なんつーか、騒ぎすぎですね。


まぁでも、予防するにこしたことないですね。
近畿以外の地域でも、不安な人は、半月分くらい買い占めておきませう。


メディアが基地外みたいに大袈裟に喚いてますけど、所詮インフルエンザさね。

五体満足で健康な人は、ちょっと熱出してすぐ治りますんで。


ワタクシは熱出したとあっちゃ40℃は毎回超えるんで、ある意味慣れっこですw


マスクなんかして、化粧直しとかめんどいしー
マスクしてても感染する時ゃするしー


どーでもええやんってw


駅員さんとか、ショップの店員さんとか、不特定多数を相手に商売するような人たちは、マスクしとかないとマズいでしょうけど・・・マスクしたからって完全に防げるわけじゃなし、息苦しいし、ワタクシはマスクしない。


今日の客先で、某株式会社の会長さんとお話ししたんですが、「インフルエンザは、風邪みたいなものだから」って笑い飛ばしてますた。


感染力は強いけど、毒性は大したことないってね。
あれで死ぬっちゃ、ガキか老いぼれくらいなもんだべって。


お医者さんも製薬会社も、儲かっていいんじゃない?とか話しますたw(そんな問題でもないけど、どうせネタなのさ


ゼニは天下の回りものーw
ウイルスさまさまだっせーw


ウチの会社はインフル流行ろうが流行るまいが、売上には関係ないすけど・・・


ま、感染してから考えたらええこっちゃ。

死ぬほど気をつけてても、感染するときはするし、なーんもしなくても感染しないときはしない。


だったら気遣いするだけ損ってもんよ!w


PR
あー、ついに「ばんえい」カテを追加・・・

(ついに、って言うほどのもんでもないが


ゆうべ、公式サイトでダイジェスト見てたんですけど、

2歳新馬、あれはヤバいw



パワー勝負の競馬のせいか、古馬との馬格の差がすごいw

サラの古馬と2歳新馬よりも、差が激しいw


新馬のダイジェスト見た後で、昨年度のばんえい記念の映像見たら・・・



馬でかっ!


今まで古馬の重賞ばっか映像で見てたおかげで、ばん馬性格がっていうのはドッシリ落ち着いていて、コースに沿ってまっすぐ橇曳いて走って、筋肉ムッキムキで、サラより律儀(?)なんやなーとか思ってたのねん。


ところが・・・


2歳はやっぱり2歳というか、なんというか・・・


おまぃらまっすぐ走れwwwwww


500キロの橇曳いてヨレてる!
ぶつかったらコワっ!

耳ピコンピコン動いてるわ、口割ってるわ、ゲートで前掻きするわ。

馬体も薄っぺたでちっちゃいし、顔立ちもむっちゃ幼いし。

ゲート開いたらボッコーン!って飛び出して、ドッタドッタ走りまくるから「あっれー?」てなったぉ。そんなトバして、あと大丈夫なんかいなーって。第2障害で半分くらい動かなくなってるレースもあったし。


あー、ばん馬にもこんな時期がちゃんとあるんやなーって、妙に感激してもーた。


・・・まぁ、当たり前っちゃ当たり前やが、古馬になって鋼鉄のようなマッスルボディーになった、でっかいばん馬見てたら、チャカつくとことか想像できんかったし。



完成された古馬トップのばんえい記念もいいけど・・・


やばい、2歳新馬戦も見たくなってきたwwww


あーもう、さんざ不具合で精神的に痛めつけたと思ったら・・・


今度はペット攻撃ですか!


えっ、ネクソンてば・・・不具合はユニコーンで許してって?(違


mabinogi_2009_05_15_014.jpg

うん、モチロン。

(あっさりや


もー欲しくて欲しくて喉から手どころか足まで出てる始末。師匠のユニコーンみて、羨ましくてよだれダダ漏れにしてたんですからね!


これ、作成画面なんすけどね。
作成は、今日の昼まで待ちたいから。

1歳のちっちゃくて可愛らしい姿がいいんだな。今作ったら、ものの半日で2歳になっちゃうでしょ?


mabinogi_2009_05_15_015.jpg
黒ユニコーンと上の白ユニコーン。


はいな、両方買いましたともさ!
ペットカード買いましたわさ!


もう、ユニコも幻獣とはいえウマ型だもんで、ワタクシの馬ペットコレクション(?)に入らないわけないでしょうが


白×2、黒×2、合計4頭追加じゃ!

文句あっかー!

(もう病気としか言いようがない


あと、ワタクシ2人乗りの鳥持ってなかったのな。
ペリカンは、どうも好みじゃないから買ってなかった。

あくまでもルックス重視で買っちゃうもん。ワタクシ面食いだから。


で、今回のネクソンの罠に、しっかりハマりましたともさ。

mabinogi_2009_05_15_007.jpg

サンダーバード!


これも、師匠のを見てよだれダラダラ垂らしててねぇ・・・カッコ可愛いやんけっ!このトリめ!


また大袈裟な名前つけたりしてるし・・・


でも、迦陵頻伽ならまだいいほうだと思うのよ。
単発で取れなかったから「零式」つけたけど。

最初はネタで「ビッグスワン」か「超ヒヨコ」にするとか言ってたんだから。



「あんなに欲しがってたのに、なんちゅー名前つけるかな!」って、連れに必死で止められたんで、風呂ん中で考えたんすよ、頑張って。鳥は逆にでっかい方がカッコいいんで、早いとこ年食わせるために、昼を待たずに作ったんすけどね。


mabinogi_2009_05_15_017.jpg
ちなみにこれ、ウチのウマ族リスト。

いっちゃん上になんか鳥いますけど、並び変えるの忘れてた。


ここに、2期に分けてユニコーン4頭が加わるもんやから、もう鬱陶しいくらいウマだらけになるわけですわ・・・


幸せすぎて死ねるw
ネクソンの思うツボw


てか、ヌコ島とヌコペットで、ヌコ好きをカタにハメた後は、ウマ好きもトリ好きもまとめてイワすってかい。


韓国マフィアの差し金か?(んなあほな


・・・まぁ、普段汗水たらさない程度に適当に頑張って働いてんだから(←)、これくらいの無駄遣いは問題ないっしょ。調子いいときなら1時間で稼げる金額だしなー


ああー、昼が待ち遠しいw

黒ユニコの名前はもう決めてあんだわさw


ワタクシの崇拝する、あの競走馬(セン14歳)と、ネ申種牡馬の名前つけたろーって。
白ユニコは・・・なんにしよー。クロフネとかその辺で行こうかなw


てか、今月はハカマも再販されるから、またしてもプレミア転生せねばならん!

あれ叩き売ったら、けっこういい値段になるんだわ。
貢ぎついでにいくつかカード買っておこう。


今月はもう、ハラ括ってネクソンに貢ぐぜ!


お布団の中から携帯でこんばんは~(笑


えと、ジャンプWikiなんですけど、PC携帯問わず、リンク貼って頂ける方を探しております。

同時に、ジャンプが好き・興味ある方で、PCから編集に参加して頂ける方も募集中であります。

Wiki編集まではできなくても、コメント欄に書き込む形で情報提供して下さる方も大歓迎であります。

あ、コメントは携帯からでもOKだす!


URLは↓ですぉ…
http://wikiwiki.jp/steeplechase/


特に、2000年以前のジャンプ事情に詳しい方を切実に探しておりまして、お知り合いにどなたかいらっしゃいましたら紹介してやって下さい><



昨日リンクバナーを作りまして、「ご案内」のページの下の方に3サイズ置いてます。PC向けのサイズですが、いちばん小さいやつなら携帯でも大丈夫やと思います♪

このサイズ以外でも作りますので、ご希望の方いましたらご遠慮なく注文して下さいね。


リンク報告は特に必要ないですが、常連さんでしたら相互リンクとして、Wikiにそちらのリンクも貼らせて頂きます。なので、相互リンク希望の方は、御一報下さいまし。

あ、貼付けるのは、PC用サイトでも携帯用サイトでも大丈夫です。ブログでも問題ないです。

貼付ける場所も特に指定ないですし、バナーを使うもテキストリンクにするも、ご都合に合わせてどちらでも…ですw


リンク貼りっぱなしも、もちろん歓迎(笑


ある程度内容を充実させて使えそうになってきたら、ここでの告知だけでなく、外回り営業にもシッカリ出ますので…

今しばらくは、友人さま方のお力を貸して頂けましたら幸いです。


そのかわり…Wikiが成長してきたら、初期段階での貢献メンバーとして、ワタクシのお仲間はVIP扱いさせて頂きますぉ(´・ω・`)




ネクソン、やってくれました。

この半月で、2回目の課金バグ。


露天閉まるわ、生き返れんわ、カバン開かんわ、銀行狭いわ、変身できんわ・・・


なんというか、もう、身動き取れませんやん。


無料プレイの奴ら・・・


よくもまぁ、こんな不便なプレイをやってるよなぁw



1か月たった1000円を、ケチって出さない人いますからねー
1000円のありがたみを、こういう課金バグのときに思い知りますねー



カバンに入ってた通行証

キア中、キア下、ラビ下・・・そして・・・


キア上!

あたしゃもう、ほんとに泣くよ・・・


露天で出してた商品金額総計、完売すれば600kくらいの品々。
売れたのは、AR10Pと細心な短剣オンリー。

150kのクソ売上で強制閉店。


バグ起きたときにいたのがキア中でしたけども。

カバンではない自己インベの空きマス、たった4マス。
ルームキーしか入らないという、非常にマゾい状態に陥るワタクシ。


ペット呼び出しも怖くてできない。
高額な装備やレアアイテムを、山ほど積んでるもんだから。


ゲーム内で獲得したアイテムをロストしても、責任取ってくんないからね、ネクソン。


だから、カバン解除も、怖くてできませんからねっ!


まだキア中みたいな、ショボいとこで良かったさ・・・
あの程度のボスなら、変身しなくても倒せるし・・・

てか、そん時の装備品、しょうもない軽鎧と未改造短剣2刀だったwwww
背負ってた石英トゲレザロンも、残りの矢が12本というwwwwww


ハードや上級だったら・・・南無ですよ・・・orz


ほんとにもう、つまんないヌコ島イベントやる前に、システムをしっかりさせてくれ。
最近特にヒドイ。またメンテばっかで、まともにプレイ出来ないんじゃねーの?


つか、また木曜日の不具合っていうのもどうなの。
熟練上げもエンチャも、最近全然出来てないんですけどー!


とりあえず。。。アドバンスだけは回収しといて良かったー

今日の採集POTと月曜のマナエリだけは、薬草&調合マスターを目指してるワタクシとしては貴重な資材ですからねー。後回しにしようと思ったけど、虫が知らせたのか?w


mabinogi_2009_05_13_006.jpg
ね、こうやって解毒草も判別できるようになったんすよ。いつからか、知らない間に判別してた。


Wikiでも半ば都市伝説(?)なんすよね。


MMランクが関係するとか、DEXが関係するとか、色々言われてるんですけどね、解毒草の判別。

このSSは変身中なんで、DEX高いですけど、横にカッコ書きで元のDEXあるっしょ。で、MMはランク1ですわ。





でも、つい数日前に、レベ30くらいで薬草7でMM1で、アイボリー見つけたときは、アイボリーのままだったのよ。それから上がったステと言えば、レベアップによるDEXの成長くらい。

薬草もMMも、こないだと同じなんですよ。


だとすると、DEX関係してんのかなー
採集確率に、DEXなんて関係なかったハズなんやが・・・


次に転生したときに、もいっちょ検証してみよう。来週には薬草6に上がりますけど・・・


mabinogi_2009_05_13_005.jpg
あ、こんなうれしい部屋を見つけました。

ぜんぶキンキラキンwww

確かキア中です。今日はキア中3周して、フィア中2周して、バリ下1周して・・・微妙なレベルのとこばっか徘徊したんで、やたらめったら回数だけこなしたw


課金メンテが早く来れば、残ってる通行証4枚やっつけちゃいますよ。特にラビ下は、行かねばならんw

まぁ、キア下とかはどーでもいいですけども。

キア上は行かせろやっ!


メンテ中に、どうせ時間切れになりますけどね。

無制限通行証、5枚ほどサービスせんか、この似非詐欺まがいのコリアンめ・・・


ああー、せっかく明日休みなのになー

石英トゲレザロンと険トゲクロスの熟練溜めよーと思ったのにー


仕方ない・・・

ネクソンの思うツボになるのはケッタクソ悪いが、このままでは収まりつかんことやし、昼にでも無制限通行証のポイントごっそり入金してくっか・・・



忍者ブログ ∥ [PR]