忍者ブログ
6月7日より、FC2に移転しました。
2025/11∥123456789101112131415161718192021222324252627282930
 ≫ 普通之暦
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
 ≫ アクセス解析
[13] [14] [15] [16] [17] [18] [19]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ロジユニ君はい、ラジオNIKKEI2歳Sの写真であります。

なんといいますか、寒かったので、いつにも増して手振れMAXで どうしようもない写真ばかり なのですが、貼りつけてみます。

1枚目はロジユニヴァース君。

けっこうね、坊ちゃん顔です。ネオユニ父さんの仔はSS系なのもあってか、お育ちの良さそうな坊ちゃん顔が多いんですよね。

この写真は、できるだけ精悍に写ってるのを選んだものです(ホンマかw

それにしても、強い勝ち方しました。ノリさんもさすがです。
ワタクシのリーチ坊ちゃま(誰のだよw)が・・・無念orz


リーチ君
変わりまして、こちらは本日ド鉄板視されていて、ワタクシのPOG馬でもあり、大好きなクラウンプリンセスさんの弟君でもあらしゃる(?)リーチザクラウン君です。

腹が巻き上がって、牝馬みたい になっちゃってました。

発送地点にいたので、坂で捕まって惨敗するかに見えたんですけど、2着に残ったんでチビりそうになりました。地力ですかねw

休養挟んで、シッカリ馬体を戻してほしいもんです・・・



トゥリオン君はい、3枚目はトゥリオンファーレ君です。


現地で馬見てましたら、けっこうこの仔が好きな人が多いようなので、撮ってきてみました。エガオ姉さんとマッテル兄さんの下なんですね。なるほどw

キャロットの馬さんですし、おばあ様がダイナカールさん ですしね、これから馬体が成長してきたら怖いですね・・・って、実はマイラー?な感じもしたw

賢そうな馬さんでしたぉw




リーチ4角ではでは、レース写真でありますが・・・

すいません、相変わらずヘタクソですorz

逃げて先頭で帰ってきたリーチザクラウン君。脾腹の辺りが細いです><

デビューから、馬体が減りっぱなしですもん。カイ喰いは普通に良くても、それ以上に消費してしまってるんでしょうね;

冬場で馬体戻しやすいはずなので、ほんとガッツリ食べて体力つけてくださいな・・・



ラジNI上位2頭上とほぼ同じ瞬間の、もちょっと引いて撮ったやつです。

1・2着馬が入ってるので、来年どちらか若しくは両方がGI勝つようなことがあれば、いい記念になるかなーって (夢見過ぎw

最近微妙な感じもあるみたいですが、基本的に出世レースですからねw

ロジユニ君は、ふっくらツヤツヤのいい馬体してましたぉー^^



今回はこんなもんですかね、今年の写真はこれでたぶん終わりです。
来年も頑張って、ヘタクソな写真を撮ってきますので、見にきて頂けたら嬉しい・・・かなw

次の記事で、ワタクシ大変モゲたこと書くと思いますが、非ッ常ォォォォーにへこんでますので、嘆き納めだってことで大目にみたって下さい。

リアルにパカ友Hさんが、その現場見てますので・・・(笑


PR
大障害予想も書いたし、とっとと寝ようーとか思ったものの。

現地行くのに、GIとはいえど余所の予想だけして、現地のしかも障害レースの予想をしないなんて、ジャンプ厨のくせにそりゃぁないぜよ!と自分で勝手に思ってみたりしたもので。



≪  障害未勝利 ≫ 阪神4R 障ダ2,970m


えーと、えーと・・・わからん(そんなw

障害未勝利は、荒れると順当と極端なので、ワタクシはBOXでよく買います。
軸なんて決めたら、ワタクシの場合、本気で 落馬してくださるので。


馬柱を見てて、ちょちょちょっと眼に付いたのが、以下の彼ら。


>>オースミマーシャル
平地準OPからの初障害。鞍上は、最近調子よさそうな植野ジョッキー。しかもダンス産駒。

>>エイシンテンリュー
乗り替わりの浜野谷さんです。同日にお兄様がJGIに出るという。サンデー仔でもこの距離ならw


この初障害コンビからって感じ、善戦マンのアザンクール兄さんも絡めて。でも、これだと配当がつかなくて面白くないって方は、高野Jドンブリとか、岩崎Jのタマモ君とか、来たら美味しそうな馬さんもけっこうおりますね。


どっちみち、ワタクシはジャンプ買うときは、現地で馬ケツを見てからなのですが・・・
走るジャンプホースの馬ケツは、プリッと丸くて瞬発力のありそうな、いい形なんですよねw


ではでは、目標就寝時刻を回ってしまいましたので、そろそろお休みの時間です。
明日仁川でお会いする予定のみなさま、よろしくお願いいたしますww

こんばんは、明日はパカ友さんと合流予定をしているというに、遅番で夜型になってしまって困っている突騎兵であります。頑張って朝は9時に起きねばなりません。就寝目標は3時です。

えー、ワタクシまだブック買ってませんので、連れのエイトを参考に。


・・・・って。


扱い小っさ!!!!! 嫌がらせですかwwwwww



中京のなんでもない条件戦(いちおメインだけど)がカラー刷だというのに、なんですか、この 「ついでだから載せといたよ」 的なテキトーすぎる馬柱はwww


まぁ、今に始まったことではないですがね。
憤慨しますさね、ジャンプ厨としてはね。


えー、で、予想なんですが。

今年のワタクシ、ジャンプを流して買うと、やたらめったら軸にした馬が落馬しましてね。
年末の大一番に軸が落ちたら、真剣に年越しできない気がするので、BOXにしたいとこ。


しかし、何といってもJGI。強力な一流ジャンパーがそろってますんで。
ワタクシ程度の下級厄病神の呪いなぞ、簡単に跳ね返してくれると信じて。



≪ 中山大障害 [JGI] ≫ 中山10R  障芝4,100m

軸:マルカラスカル

相手:キングジョイ・スプリングゲント・メルシーエイタイム

三連単で2・3着に相手入れておいたらいいんかなーって。
まぁ、馬体重とかパドック見てから、また決めますが・・・


あとは、エイシンニーザンとかクールジョイとかテイエムエースとか、そんな感じでいいんじゃないですかね。力のある馬が順当に来るレースなので、なんというか・・・


荒れる気がしないwwww


あーもう、中山大障害は、ワタクシのとってのグランプリみたいなもんなので、馬券とかそんなんはどーでもいいです、ぶっちゃけ言ってまうと(笑


大障害コースで、ダイナミックで華麗なジャンプを見せて頂いて、全馬ちゃんと完走してくれたらね、突騎兵は非常に 単細胞なんで 喜びますです、ハイ。


とりま心情では

ガンガレ!!!   オープンガーデン!!!!!(父:ゴーカイ

父ちゃんの今後がかかってんだよー!頑張って入着してくれよー!
入着してくれたら、有馬当たらなくても文句言わないぉー!



こんな時間にものっそい唐突ですけど、なんかこう、褒め言葉って、無難なのとかありきたりなのとか聞き飽きたのとかを聞くと、 「あー・・・」ってなりません?w

対応に困るというか、反応に迷うというか、お世辞なんかええから普通の話しよーや!みたいな。


日本人って、話題が貧相ッスよねw


とりま相手の見た目とかスティタスを褒めてヨイショしといて、次は出身地とか家族の話が大体出てくるっしょ。ワンパターンなんだわさ。ワタクシのような年齢になってくると、なんとかの一つ覚えみたいに彼氏のこと聞いてきて、挙句の果てには 「結婚しないの?」w


なんや、お前もそれか!!!!!!・・・って失笑してるのよ、内心で(笑


秀才坊ちゃまの政治家さんですらコミュニケーション下手な国だから、そこらの普通の日本人に、おもしろいこと言えって言う方が無理な話やが・・・ワタクシもどっちかっつーとヘタレだし。


てか外見褒めてくれるのはいいけど、あんまスタンダードなのだと逆に、馬鹿にしとんかい って思うべ?
A氏も言やぁB氏も言う、よそへ行ったらC氏も言うってなると、もういい加減シラけてきませんかいの?


まぁ何というか、「細いね」とかそういうの、自分的には褒め言葉でも何でもないのな。
女なら誰でも、 「細いね」って言われたら喜ぶ とでも思ってるのだろーか。


25歳過ぎたらさ、代謝が少しずつ落ちてくるもんだから、体型の維持も昔みたいにいかないんだわ。肉はタレてくるし、肌自体も汚くなってくるし、ほっといたら生ゴミみたいになんのな。

年食うのは仕方ないし、それそのものはワタクシどうでもいいんだけど、車でもなんでもそうよ、ちゃんとメンテした方が長持ちしますやんか。古くなるに任せてザツにしてたら、維持できるもんも出来んやん。


自分なりにね、一応やってるのな、こーいうオサーンみたいな突騎兵でも。
老いるのは当然にしても、その速度をできるだけ落とそうとはしてるのな。

うちの連れも、30代も半ばです。自己メンテしてない人は、もう立派にメタボってる年代しょ。
ああなるのが自分で許せないからって、連れもそれなりにメンテしてますのん。


連れが加齢を理由に身体のメンテをサボってたら、たぶんワタクシ無理(笑

逆に突騎兵が、付き合い長いのをいいことに、体型管理しないでぶくぶくと肉牛みたいにデブってたら、おそらく3日で放り出される に違いないwwww


まぁ、あれです。

そういう、裏で素人なりにセルフメンテナンスしてるもんで、「細いね」だの「若いね」だの言われても困るんですな。今の自分で納得してしまったら、そこで終わり ですやんか。

ワタクシも連れも、お互いにお互いの身体は気をつけてるんで、ちょっとヤバくね?って思ったら即言い合うようにしてるッスよ。食べ過ぎた時は、その日のうちに調整かけたりしてね。


ダイエットではないんだな。単なる維持。

この「維持」が難しいんやけどねwww


そういうのがあるんで、安易に褒められても「ふーん、あっそー」ってなっちまう。
余計なこと言わんでええから、もっと楽しい話題を振ってほしいなーって。

そう、パカ広場みたいに、ジャンプの話でもしてもろた方が よっぽど楽しいんだわさww



こんばんは。この大事な時期に、大好きな競馬を我慢して、クリスマスだの冬休みだの正月だのと、家族サービスなるものに稼ぎと時間を費やすパパさん族をみると、涙が止まらなくなる突騎兵であります。


突騎兵的視点からすれば、どう考えても

家族へのご奉仕おウマ様

…なんですがねwww


全国の妻子持ちのパパさん、お疲れ様です。
遠くの方から、こっそりと応援しております。



さて、相変わらずジャンプ馬鹿なワタクシなのですが、今週は、大一番「中山大障害」がありますもので、なーんか無駄に意味もなくテンションが高いわけです。


マルカラスカルさん、メルシーエイタイムさんのツートップに、あのスプリングゲントさんまで帰って来まして、何とも予想的には悩ましいメンバーとなっております。

やけに好走するクールジョイ・キングジョイのコンビ(いつの間にw)、スマートなレースで期待感あるエイシンニーザンやテイエムエースなどの諸兄も名乗りあげ、ついでと言ってはなんですが、ゴーカイ産駒のあのオープンガーデン氏まで登録してるわけですねー


2年近くもの休養から帰ってきたゲント兄さん、過去のジャンプ成績見てましたら、まさしく何でもアリのオールラウンダー。コースも距離も関係ないんかい!ってな連勝街道で、一気にトップにまで上り詰めた、すんごい兄さんなんですね。

彼は平地を2回叩いての出走ですが、ジャンプからの長期離脱や屈腱炎の反動も全くなく、これまで通りの強さを見せてくれるとしたら、これはもう・・・


超エキサイティングなレースになるwwww



今日はイヴなんだそうですが、聖クローチェもトナカイも、クリプレもケーキ(甘いもん食ったら死ぬw)も、どーだっていいわけよ。JRAのカモネギ作戦にはホイホイ乗っても(ちょ)、無宗教国家の陳腐な聖夜商戦には興味ありまへん。

ヨメや彼女にクリプレせびられてる紳士の皆様、そんなオナゴは放置プレイ!
クリプレないとスネるのは、殿方を金づるだとか物くれる人だとかしか思ってない証拠なんザマス。



・・・え?突騎兵ですか?

あたしゃ彼氏に無駄金使わせるほど、卑しい牝馬じゃありませんわさ。
2人とも真面目に立派に(うそつきめ)、今日は遅くまでお仕事しますんでね。


てか、ワタクシ、信仰とは無縁の生き物というか。
敢えて言うならば、自分信者ってやつですか。


・・・ああ。

耶蘇様でなくサンデー信者なので、サンデーサイレンス父様にでも祈っときましょーかな?w



 

忍者ブログ ∥ [PR]