忍者ブログ
6月7日より、FC2に移転しました。
2025/11∥123456789101112131415161718192021222324252627282930
 ≫ 普通之暦
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
 ≫ アクセス解析
[6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あー、参りました。

2時過ぎからネトゲやってて寝たのが7時。
自キャラがそこそこ育って来てて、ついうっかり・・・ねw(廃人か


10時にアラーム設定するも、爆睡して1度たりとも聴覚が認識せず。


「ぁあ?アラーム鳴ってねーんじゃねーの?」と ほんのり逆ギレするも、連れの証言により、ケータイアラームは濡れ衣を着せられていただけであることが発覚。

とにかく慌てて用意して、ついでにSNSにのっけたウマヅラ写真もパチっと撮って。


まぁ・・・11時に起きて牝馬の身だしなみ(とも言い難いか)を整えてから競馬場に行っても、余裕でベストの場所が確保できるという・・・なんとも。


ジャンプ、もっと盛り上がればいいのに・・・orz


なんで14:25発走のレースに、13:50に到着して余裕で間に合うのよ。
そりゃ寒かったし天気も微妙だったけど、淋しすぎますやんかー><


さて、写真いっときましょか。
ジャンプしか撮ってないですが;

fb3c2bc2.jpg
ゲント兄さんですよーw










2a1861f4.jpg
エイシン兄さん。


こないだのナルシス豊さんばりのナル顔です。

(たまたまだってw





8d3f2ce2.jpg
はい、こちらも兄さん。

確かにイケメンなんですけどね、ナルはどうよ?

(だから違ry



79db282b.jpg
勝ち馬ヒヨシマルさま。

むっちゃビビりました。
鞍上もビビったらしいですw


伊達に小坂さん乗ってないですね><

8ca02644.jpg
馬ケツはここでも忘れない。
ゲート以外で、こんな等間隔に複数のケツが並ぶのは珍しい。


やっぱジャンプ馬のケツはプリプリですなーw



660987ac.jpg
踏み切ってジャンプー!

飛越ケツ を撮れる年一度のチャンスなんですよ、阪神SJ。

(なんやねん飛越ケツって




5a55d485.jpg
なんか、もう。

最終障害のやつですけど。

3頭の脚揃ってて吹いたwwww




b6c5948b.jpg
エイシン兄さん、勝ってないのにウイニングランですか?

さすがナルは違うな。

(だからry




やっぱりネタ写真撮れると嬉しいなー

だから腕上がらんねんなw

あ、コメレスすみません、ちょっとさすがに眠たいので、また明日か月曜にやらせて頂きますね><

PR
えー、はい。
今日、上司命令で休みになりますた(爆


・・・大丈夫かなー。

明日行ったら机なくなってんちゃうかw


ウチは、目標達成さえすれば何でもアリです。
こうやって臨時に休みもらったり出来るのです。

なんたって・・・歩合制w


っと、あー、このブログ、リアルクラブ競馬の更新通知も書くことにするかも。
PC版を作成始めたんすけど、更新履歴に使うブログ探してて、どうしよーって。

更新履歴だけならね、ちっこい掲示板でもいいんですよ。
臨時運用中の携帯版の通知みたいな、ああいうしょうもないの。


でもねー、なんか見た目がおもんないしー
黒字にテキストオンリーなんて、地味すぎるんやねー


ワタクシ、そーいうキャラちゃうし? (キャラの問題かw


それに、毎日書くことあるわけじゃないじゃないですか、更新履歴なんて。
となると、新規でブログ借りたら、逆に大袈裟になりすぎんのよなー

もういっそ、専用のテキスト表示用のファイル作って、いちいち書き換えてもいいか・・・


いや、めんどくさすぎるな、やっぱw (あのなー


って感じで色々考えてたら、「このブログ使ったら早いやん」って思い当った。

ただ、付き合いの長いウチの常連さんと、クラブ競馬のメンツが否応なく顔合わせることになり。
ワタクシは良くても、常連さんとクラブ競馬メンバーさんが、迷惑しないかなーって。


・・・まぁ、ウチのブログに遊びに来て下さる方、ほとんどロマン派か、ギャンブル兼でもロマン派寄りかのどっちかなので、基地外めいたギャンブル厨はいないからいいかー(ちょ、適当なw


どうせ廃墟だけど、ゲストは少数精鋭ですもんねw (言ってろよ


ベースもなんも出来てないので、更新通知については確定してないですけど、たぶんこのブログ使うと思います。PC・携帯兼用のページって、編集めんどくさいねんもんー(そんな理由でいいのかよ


さて、せっかくの休みなんで、進めるとこまで進めまっせーw

いいですね、あゆの”Rule”。

サビがツボにはまってます。全くそのとーり!w

ドランゴ玉(?)実写版の主題歌って知ったときは、ちょっとワロたけどw
ハリウッドがドランゴに目を付けるとは・・・ねぇ?どうなの?(見て来いw


さっき、上司から呼び出されて、ワシまた何かしたんかと思ってビビった。


上司 「突騎兵、今日は調子悪そうやな」
ワシ 「んなことないですよー、ウザいくらい元気ですよー」
上司 「嘘言うなや、顔色悪いし今日はエラいイラついとるやないか」
ワシ 「そうですかねー、めっちゃご機嫌なつもりなんですけど」
上司 「今日はええわ、帰って休め」
ワシ 「・・・はい?」
上司 「疲れ溜まってんの丸分かりや、そんなんで商売になるか」
ワシ 「余裕ですよ、これくらい、営業は疲れ押してナンボでしょ」
上司 「それも限度あるわ。突騎兵はもう目標達成しとんや、構へんから今日は寝ろ」


・・・ってことで、なんか帰ってええことになったみたいですw


くそー、せっかく元気なつもりだったのにw
カラ元気の偽ポジティブは、営業マンの基礎スキルだってのにw(なんじゃそら


ふー・・・こんな時間に帰ってもなー
まぁ上司の言うこと図星だけども。

どうせ連れ、今日も遅いんだよなー


せっかくやし、恒例の噴火式深紅激辛カレーでも作るかいのー


こりゃぁ、電車の中で立って寝るしかwwww



てか、こないだ連れとしょうもないこと言ってた。

連れ 「突騎兵が障害馬やったら、絶対距離もたんやろな」
ワシ 「もたんなー、持って3300mまでやろな」
連れ 「で、中山無理なんやろ」
ワシ 「パワーねぇもん、バンケットとかムリポw」
連れ 「バンケットの底から動かんねやろw」
ワシ 「有り得るなーw」

ああ、人を馬に譬えて遊ぶの好きなんすよね、ウチら。

連れ 「直線ダートでズルズルーってな」
ワシ 「砂かぶんのイヤやーっつって沈んでいくw」
連れ 「かと言って、府中もアカンねやろ」
ワシ 「退屈やん、府中」
連れ 「直線に坂あったらアカンぽいからなー」
ワシ 「目立ちたがりやから、直線置き障害あったらガンガるでーw」
連れ 「そこまで昇級できるんかが問題やなw」

この話題だけで1時間はくっちゃべれるぜ?(うっさい

ワシ 「芝に置き障害あるローカルで勝ち上がるしかないで」
連れ 「でも田舎イヤやー!ってヤル気なくすんやろ」
ワシ 「うん」
連れ 「どうやったら未勝利勝てんねやw」
ワシ 「さぁ・・・w」
連れ 「林さんとか出津さん乗ったらいけるとか」
ワシ 「鞍上次第ってかw」
連れ 「調教助手は嘉堂さんでないとイヤとか?」
ワシ 「うん、ちょっと嘉堂さん重たいけどなw」

なにげに失礼な・・・w

連れ「アレやな、飛越はいいのに気性が・・・って馬やんw」
ワシ 「スタパワないし、飛越しかできん馬やでなw」
連れ 「バクシンオー産駒やろ」
ワシ 「うん、母父モガミやし?」
連れ 「平地スプリンターから転向やな」
ワシ 「JGI出ても持たんで、テンション上がって」
連れ 「テンからトバして2周目でアラアラとか」
ワシ 「ええねん、目立てたらw」

・・・というのが、 ”ウマ版”トッキヘイだそうです。


ワシと連れの会話、こんなんばっかやがな。


さてと、帰りますかなー;

 

はい、昨日は馬車ウマの如く働きまくり、今年イチバンの稼ぎとなった突騎兵です(笑
営業成績上がるとテンションも上がりますねー。稼ぐのが楽しくなるw


身体はしんどいですがwwwww(アカンヤン


稼いだゼニは我がのモン主義の突騎兵、また変なモノに興味持ってるみたいです。

会社PCで、楽天トラベルを見てるフリして楽天市場をあちこち彷徨ってましたら・・・


稲作キットなんてもんを発見してしまったw


菜園用プランターくらいの大きさのスチロール箱で、リアル稲作が出来てしまうという、ネタ好きなワタクシのハートをガチ掴みな逸品。お値段も格安。おおおおぉぉぉぉぉぉー(←?


この大きさなら、エアコン室外機の上っちょに置いて遊べるし。
日当たりは、ベランダ南向きでカンペキです。


やばい・・・めっさほしいw


で、ほしいと思ったらすぐに買うワタクシ、早速注文ポッチーン・・・



ぎゃぁw

なんかエラーでたwwww



うぉー!買わせんかぇー!
こんな楽しいモノを突騎兵にやらせない気か!(何そのキレ方w


栽培フロー見てたら、夏場の写真が載ってて、稲モッサー! (もさ?


箱からはみ出し全開でモッサー!


超、モッサモサー!!!!!!!(うるさいよ



あーもう、欲しくて死にそうw
連れに言ったら爆笑間違いなし!


(連れを笑かすことに生きがいを感じてる人


我慢できずに店舗さんに「買わせろメール」送ってしまった(一部ウソ



ワタクシ普段ストレスも悩みも無いように言ってますけどさー
それは、本能の赴くままに生きてるからこそなわけよー

ヤなことは溜め込まない主義だからねー



地味にさー、こういうのでストレス消化してんだよねー(ジャンジャンダヨネテラウザスw



ワタもそうだけど、ほんっと植物好きだからさー

ウマには敵わないけど、犬猫よりは上だよ(やっぱりか


あ、てか・・・


どなたかワタの苗いります?

勢い余ってキャパオーバーの量注文しちゃってね。

タネ2袋って、相当な数の苗が出来るんだけど、よく考えたらウチのベランダ・・・妙に設計がマゾくて、既に先住民(サボテン軍団)もいるんで2株育てるのがやっとなんですよねー。

そこんとこ考えてなかった直情トッキヘイだす。


ジフィーポット30個もあるし、ぎょーさん苗作ってどーすんのよ って感じ?


ワタ、1株でかーなりスペース食うのな。
10号鉢だもんな。直径30cmですよ。しかも野菜用のデカい鉢。


6畳2列に跨った、せっまいベランダのうち実に7割が洗濯干し場と室外機だべ。
残りのスペースに、サボテン軍団と喫煙所。もう場所がカツカツだわさ。


いや、まじでワタ育ててみたい方、苗できたらナンボかお譲りしますぉー

阪急のウチの最寄駅まで取りにきて頂けるんでしたら、マジ無償で差し上げますー
5月頭蒔きなんで、苗が出来るの5月末くらいだと思うけど


てか、りあ姉くらいのご近所サンなら、むしろ徒歩で持っていきますw(そらきた!


てか稲作キットの返信はやく来ないかなーw

楽しみでしゃーないがなwww


鎌田原兄さん~^^ エリザベスさんからメッセ頂いてますので掲載致しますw


『アニキ~ こんなに早く再開出来るなんて 泣きそうになったっす いの一番にアニキのハンネルで毎日捜索したけど ヒットしたのは一口馬主のとこにハンネルがあっただけで ホント嬉しいですオレ現実の馬友は5人しかいないけど リアルとかブロ友とか関係ねぇ たとえアニキが嫌がっても ボクの1番の馬友は 一生『鎌田原成貴』!!さんです

負け組代表 万歳!!
負け組 最高!! シカマル 』
写真記事に一緒に掲載しようと思ったんですけど、分けた方が分かりやすいかなーってw
忍者ブログ ∥ [PR]