忍者ブログ
6月7日より、FC2に移転しました。
2025/11∥123456789101112131415161718192021222324252627282930
 ≫ 普通之暦
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
 ≫ アクセス解析
[62] [61] [60] [59] [58] [57] [56] [55] [54] [53] [52]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

仕事行くまでハンパに時間あるので、もういっちょー

えー、PCユーザさんは、もしかしたら気づいたかもですが・・・


こっそりと「Hurdle & Steeplechase  Wiki 」 なんちゅーもんを、右カラムのリンクに紛れて貼り付けてみてます。


ずぇーんぜん、編集もなーんもしてなくて、タイトル画像作って貼っただけ なんすけどねw

昔昔、携帯でチマチマと可愛らしいサイトをやってたときに、ちょっとだけジャンプ別館を作ってたんですけど、まぁそれを復刻ってわけじゃないが似たよーなやつですかね。

まぁ、結局は携帯サイトなんで、思ったようなコンテンツを置けなくてすぐに閉めちゃいましたが・・・初期からの知人さん方は、1度か2度くらいは閲覧して下さってたかもw


PCやったら、表示文字数とか気にしないでガンガン長文書けますからねー
画像も貼り腐れるし、動作速いし、マルチタスクで色々やりながら編集できるしょー


作り込む楽しみ ってーのがあるやんねー


で、このWiki・・・携帯からもどうやら使えるみたいです。
まだ試してないんですけど、たぶんコメントくらいは書けます。

また調べときますですぉー


ぷきうぃき、実はマビWikiでも使われてんですよね。
コメはよく入れてるけど、ここで編集やんのはお初です。

もうちょっと色々いじってみて、自分で使い方を把握できたらまた此処に紹介します。


管理人が使いこなせてないサイトとか、普通に考えてあり得ないっすからねwwww






PR
▼Comment
HN:
TITLE:
COLOR:
MAIL:
URL:  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT:
PASS
忍者ブログ ∥ [PR]